
今週のイシイの雑学です↓
【北海道庁】
東京都は東京、
大阪府は大阪と、
都道府県を省略しても通用するのに比べて、
北海道は北海といわれることがない。
これは
1947年までの行政区画であった北海道庁からすでに庁を省略しているため

今週のイシイの雑学です↓
【給食の値段】
小学校に通う生徒の場合
月々給食費として一食あたり約230円程度負担することになるが
人件費や設備維持費等は税金で賄われているので
実際には、一食あたり約900円のコストがかかっている
補足
ちなみに、サラリーマンの平均昼食代は650円

最近インスタグラムでお店のPR始めようかと思っているイシイです!
検索の仕方はまだ載せませんが・・・
色々試行錯誤しながら頑張ります!!
では
今週のイシイの雑学です↓
【臓器提供意思表示カード】
日本では
臓器提供に関して意思を表示するための「ドナーカード」を15歳未満は持つことが出来ない
これは、民法で「満15歳未満の遺言は無効」と決められているため
補足
このため、小児の心臓移植手術は外国に行かないとうけられません。

今週のイシイの雑学です↓
【オーストラリアの首都】
1901年にオーストラリアが誕生した際
首都をどこにするかでメルボルンとシドニーが争い
収拾が付かなくなってしまったので
その中間にあった田舎町のキャンベラが首都に選ばれた